健診・人間ドックのご案内
健康診断を受けられる方へ

平成20年4月から生活習慣病予防を目的とした、特定健康診査・特定保健指導が始まりました。
特定健診は糖尿病や高血圧などの生活習慣病を早いうちに予防することを目的としています。健診でメタボリックシンドロームの該当者、予備群と診断されますと、個々のライフスタイルに合わせた保健指導が行われます。
まずはご自身の身体の状態を把握するために、健康診断・保健指導を積極的に利用しましょう!
基本料金 | ①採血項目なし6,204円(税込) ②採血項目あり12,782円(税込)
|
検査時間 | 約30分~1時間 ※検査内容により異なります。
|
実施日 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日
|
申し込み方法 | 一般の方は予約の必要はございませんので、直接来院してください。先着順となります。
企業健診の方は予約となりますので、事前にお電話でご連絡ください。
|
他にこちらの健診も受けることができます。
人間ドックを受けられる方へ

当院では、健康な方を対象とした人間ドックを行っています。
30代後半より、癌(がん)・高血圧・脳梗塞・心臓病・肝臓病・糖尿病などの生活習慣病がおこりやすくなります。
これらの生活習慣病は、気づかないうちに進行している場合が多く、日頃から健康に自信をお持ちの方でも、早期発見や健康保持のために、定期的な人間ドックのご利用をおすすめいたします。
基本料金
| 36,000円((税込)
|
検査時間 | 約2~3時間 ※検査内容により異なります。
|
実施日 | 月曜日・火曜日・金曜日
|
申し込み方法 | お電話で直接お申し込みください。
※受診の3週間ほど前までにお申し込みください。(先着順)
|
よくある質問
健康診断・人間ドック 検査内容
検査項目
| 内容
| 健康診断
(採血なし)
| 健康診断
(採血あり)
| 人間ドック
|
身体計測
| 身長・体重・BMI | ○ | ○ | ○ |
胸囲
| ○ | ○ | ||
肥満度
| 〇
| |||
標準体重・体脂肪率
| 〇
| |||
血圧
| 座位
| ○
| ○ | ○ |
心拍数
| 〇
| |||
視力
| 右・左(矯正)
| ○ | ○ | ○ |
眼底
| 〇
| |||
医師診察 | ○ | ○ | ○ | |
聴力
| オージオメータ
| ○ | ○ | ○ |
呼吸器
循環器系
| 胸部レントゲン | ○ | ○ | ○ |
心電図(安静)検査
| ○ | ○ | ||
心電図検査(負荷)
| ○ | |||
肺機能検査
| ○ | |||
尿検査
| ウロビリノーゲン
| 〇
| ○ | ○ |
潜血
| ○ | ○ | ○ | |
蛋白
| 〇
| ○ | ○ | |
糖
| 〇
| ○ | ○ | |
ケトン体
| 〇
| |||
PH・比重・沈査
| 〇
| |||
便検査
| 潜血反応(2回法)
| 〇
| ||
肝機能 | AST・ALT・γGTP
| 〇
| 〇
| |
TBil・LDH・ALP・TP・Alb
| 〇
| |||
A/G比・LAP・ChE
| 〇
| |||
脂質代謝
| LDL-c・HDL-c・TG
| 〇
| 〇
| |
総コレステロール
| 〇
| |||
膵臓
| アミラーゼ
| 〇
| ||
腎機能
| BUN・Cr・UA・eGFR
| 〇
| ||
糖代謝 | 血糖
| ○ | ○ | |
ヘモグロビンA1c | ○ | |||
血球
| 白血球・赤血球・Hb・Ht | ○ | ○ | |
血小板・MCV・MCH・MCHC
| ○ | |||
白血球分類
| 〇
| |||
血沈(60分)
| 〇
| |||
血液型(ABO、Rh)
| 〇
| |||
炎症・免疫系
| RF定量・CRP
| 〇
| ||
感染症
| HBs抗原・抗体・HCV・TP抗体
| ○ | ||
その他
| Na・K・Cl・Ca・P・Fe
| 〇
| ||
腹部超音波 | 肝・胆・膵・脾・腎
| ○ | ||
上部消化管
| 内視鏡・透視検査 | ○ | ||
直腸診
| ○ |
オプション内容及び料金 ※消費税込
基本検査内容にオプションを選択することができます。気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
検査項目
|
内容
| 料金 | 備考 |
がん検査
| PSA(前立腺がん検査)
| 1,800円
| |
CEA・AFP・CA19-9(消化器がん検査)
| 5,100円
| ||
骨粗鬆症検査
| 骨密度検査
| 5,000円
| |
内臓脂肪検査
| ヘリカルCT
| 3,500円
| |
動脈硬化度検査
| CAVI(キャビィ)検査
| 2,000円
| 血管年齢が分かります
|
人間ドックを受診される方へ
当院の人間ドックでは、当日の検査着への着替えはございません(一部レントゲン検査は除く)ので、当日は検査し易い服装で、できるだけ装飾品等もせずにご来院ください。